ヒグラシ初鳴き(2019年7月17日)
今日は仕事で早朝からの調査のため、まだ暗いうちに出勤。
職場に到着するまでにヒグラシの密度が比較的高い場所があるのだが、通った時刻が早すぎたためか、その場所では鳴き声を聞くことができず。
畑での調査は5時から。日の出時刻は過ぎているはずだが、天気が悪くて薄暗い。調査を初めて間も無く、畑の向こうの杉林からヒグラシの鳴き声が聞こえてきた。残念ながら1声のみ。
ヒグラシは自宅近辺にはほとんどいないので、初鳴きの記録はあまり役に立たないが、それでも去年は7月3日に初鳴きを観測しているので、今年はそれに比べるとずっと遅い。
去年は7月9日ごろに梅雨明けしているが、今年はまだまだ梅雨が明けそうにない。今日は少し気温が上がったが、このところ気温も低目で体調も悪い。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント