« 鈴鹿市岸岡山緑地公園のチッチゼミを再確認(2018年8月18日) | トップページ | フチグロトゲエダシャクを求めて(2019年3月9日) »

2019年3月 6日 (水)

啓蟄・モンキチョウ初見・スギ花粉真っ盛り(2019年3月6日)

久しぶりのブログ更新。

今日は啓蟄である。

風邪をこじらせて長らく体調が悪かったが、何とか少し落ち着いたし、今日は気温がそこそこ高く、曇っていたものの時折薄日も射し、風もなかったので、今日の昼休みは畑に出てみた。
するとモンキチョウが飛び出した。今年の初見である。写真を撮れないものかと思ったが、飛び出したまま止まることなく、遠くへ飛び去ってしまった。

もうスギ花粉がいっぱい飛んでいるの感じられるのだが、実際どうなのだろうと職場のスギの花を叩いてみた。飛散の真っ盛りであると思われた。

|

« 鈴鹿市岸岡山緑地公園のチッチゼミを再確認(2018年8月18日) | トップページ | フチグロトゲエダシャクを求めて(2019年3月9日) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 啓蟄・モンキチョウ初見・スギ花粉真っ盛り(2019年3月6日):

« 鈴鹿市岸岡山緑地公園のチッチゼミを再確認(2018年8月18日) | トップページ | フチグロトゲエダシャクを求めて(2019年3月9日) »