ヒグラシ大発生か?(2016年7月29日)
今日の午後のそれほど遅くない時刻、職場の畑に行ったら、畑の向こうのスギ林からヒグラシの合唱が絶え間なく聞こえてきた。
ヒグラシはだいたい夜明け前と夕方に鳴き声のピークがあり、天気が悪くて陽が差さないようになった時には昼間でも鳴くことがある、というぐらいに思っていたので、天気が良い今日の昼間にたくさん合唱していたのは異様に感じた。
全体の個体数が増えれば平均値から大きく外れる個体の数も増えてくるはずなので、ひょっとしたら今年はヒグラシの大発生なのかも知れない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント