今日のセミ(2014年9月10日)
今日は朝から晴れて良い天気になった。しかし、クマゼミの鳴き声は9月6日を最後に聞いていない。
ツクツクボウシの鳴き声が中心になったが、まだアブラゼミの鳴き声も聞こえる。
そう言えば先日のこと、妻が「いま鳴いている虫は何?」と訊いたのだが、何のことはないアブラゼミの鳴き声だった。夏の間は合唱しているので、1匹ずつ鳴いている今は、夏とは別の虫の鳴き声に聞こえたようだ。
夕方になってニイニイゼミの鳴き声も聞こえた。このあたりではハルゼミ(ほとんどいないが)に続いて現れるセミだが、意外に遅くまで鳴き声を聞くことができる。そう言えば、八重山のヤエヤマニイニイも鳴き声が聞こえる期間が長いが、ニイニイゼミの仲間は一般的に発生期間が長いのかも知れない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント