ツクツクボウシが鳴いたらしい(2013年10月22日)
職場の同僚のIさんの話では、昨日の午後、職場でツクツクボウシの鳴き声が聞こえたとのこと。
昨日はかなり良い天気で気温も上がったので、生き残っていた個体が鳴くことができたのかも知れない。
今日は朝の時点での天気予報が大外れで、一日中どんよりとした曇りで、細かい雨もかなり長時間降っていた。これでは生き残っていたとしても鳴けないと思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
職場の同僚のIさんの話では、昨日の午後、職場でツクツクボウシの鳴き声が聞こえたとのこと。
昨日はかなり良い天気で気温も上がったので、生き残っていた個体が鳴くことができたのかも知れない。
今日は朝の時点での天気予報が大外れで、一日中どんよりとした曇りで、細かい雨もかなり長時間降っていた。これでは生き残っていたとしても鳴けないと思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちらでも昨日はアブラゼミが鳴いていました(東京都東村山市)。きょうは寒くはなかったものの空が暗かったせいか、鳴き声は確認できず……。
ツクツクボウシは10/14に聞いたのが(今のところ)最後です。
投稿: 星谷 仁 | 2013年10月22日 (火) 23時49分
茨城県の牛久市にある我が家の裏の林で、きのう(10月30日)ツクツクボウシが鳴きました。きのうはけっこう暖かかったです。きのうは最後のムカゴ採りに行ってきました。ムカゴご飯はおいしいなぁ~。(^_^)v
投稿: 南十字星 | 2013年10月31日 (木) 14時33分