アオマツムシ初鳴き(2013年8月20日)
体調が悪く頭の回転も悪いなかで頭を使う作業をして今日は頭が大変疲れた。職場から自宅まで原付で25分ぐらいだが、その間では頭をクールダウンさせることができず、帰宅してからしばらく暗くて静かな場所で横になることにした。するとそのとき、外からアオマツムシの鳴き声が聞こえてきた。時計を見たら19:12だった。
横になっている間にもアオマツムシの鳴き声が断続的に聞こえてきた。同時に複数の鳴き声は聞こえてこなかったので、鳴いていたのはまだ1頭だけなのだろうと思う。過去のブログへの書き込みを調べたら、例年はもう少し早くから鳴き声が聞こえてきたことになっているので、今年は例年よりやや遅いのかも知れない。
アオマツムシも集団になると鳴き声が騒々しく感じられるが、たった1頭のアオマツムシの鳴き声は耳に心地よく響く。しばらく横になってアオマツムシの鳴き声を聞いているうちに頭もクールダウンしてきて食欲も出てきた。ということで、家族に遅れて一人で夕食をとった。せっかく家族5人揃っているのに、申し訳なく思った。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント