ヒメヒゲナガカミキリ?(2012年7月13日)
職場の庭で調査をしていたら、伐採されて枯れかけたハゼノキか何かのように見える広葉樹の幹の上で交尾をしているカミキリムシを見つけた。
地味な色であるが、触角が長く、それなりに見栄えがする。
手元にある昆虫図鑑で名前を調べたが、ヒメヒゲナガカミキリのように見える。自信がないので、どなたかご教示願いたい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
職場の庭で調査をしていたら、伐採されて枯れかけたハゼノキか何かのように見える広葉樹の幹の上で交尾をしているカミキリムシを見つけた。
地味な色であるが、触角が長く、それなりに見栄えがする。
手元にある昆虫図鑑で名前を調べたが、ヒメヒゲナガカミキリのように見える。自信がないので、どなたかご教示願いたい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あってます.
投稿: ぱきた | 2012年7月13日 (金) 23時26分
ぱきたさん、ありがとうございました。
投稿: Ohrwurm | 2012年7月14日 (土) 05時30分