まだツクツクボウシが鳴いていた(2011年10月19日)
今日も恒例の野外調査だった。晴れていて風もなく、日向にいると暑さを感じるぐらいだった。
最初の調査地で調査を終えようとしていたとき、遠くの方からツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきた。まだ鳴いていたんだなぁ、と感慨深かった。さすがに来週は無理だろうなぁ。
先週はたくさんいたフクラスズメの幼虫も激減していた。カラムシの葉を食い尽くして分散してしまったのか、それとも蛹になるために土に潜ったか、本当のことはわからないけれど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント