« 餃子@浜松(2011年9月5日〜6日) | トップページ | 今日のセミ(2011年9月7日) »

2011年9月 7日 (水)

アナグマの穴?(2011年9月7日)

 今日は恒例の研究所外での定期調査だった。
 調査地のうち2か所が雲出川のすぐ近くで、2009年の台風18号のときには川が氾濫して浸水したので、先の台風12号で川が増水して浸水していたのではないかと心配していたが、何事もなかったようだった。
 2か所目の調査地に行ったところ、畑の主のTさんが作業中だったが、こちらの作業が済んだところでTさんから呼び止められて、ダイズ畑に穴があいているけど何かの動物でしょうか?、と訊かれた。現場を見せてもらったところ、畑の畦の間に直径25cmほどの穴が斜め下に向かって口を開いていた。
20110907blog1 おそらく穴の主はアナグマだろうと思うが、やはり現物を見ないと何とも言えない。

|

« 餃子@浜松(2011年9月5日〜6日) | トップページ | 今日のセミ(2011年9月7日) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アナグマの穴?(2011年9月7日):

« 餃子@浜松(2011年9月5日〜6日) | トップページ | 今日のセミ(2011年9月7日) »