モンシロチョウの集団吸水
今日は毎週恒例の野外調査の日。朝はかなり気温が下がったが、晴れて日中は気温が上がり、Tシャツ1枚でも大丈夫だった。
2か所目の調査地に着いたら、地面からモンシロチョウがワッと集団で飛び出した。モンシロチョウが集団で吸水していたらしい。しばらくすると、また同じ場所に戻ってきて集団を作った。
モンシロチョウが集まっていた場所は湿っていたが、堆肥が置いてあった場所に近く、水分にミネラル成分が豊富に混じっていたのかも知れない。
アゲハチョウの仲間や、キチョウなどが集団で吸水する場面に出会ったことは何度もあったが、モンシロチョウがこれほど集まっているのを見たのは、これまでにあまり記憶がない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント