夜の虫(2010年8月23日)
夕食のあと、樹液の出ているクヌギのあるところまで散歩に行った。
もうシーズンも終わりかと思ったのだが、それほど大きくないカブトムシの雄とコクワガタの雄が見つかった。ついでにハラビロカマキリの雄も見つかった。
まわりの木の上では、アオマツムシが騒々しく鳴いていたが、地面近くで耳を澄ますとマツムシの鳴き声があちこちから聞こえてきた。
一週間ばかり留守にしていたわけだが、かなり秋の鳴く虫も増えてきたようだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント