再びキノコゴミムシ登場
まだ体調が思わしくないが、トラップ調査のために出勤した。クマゼミは鳴いていたが、まだニイニイゼミが中心である。
出勤したついでなので、いつもの朽木を見回った。7月5日にこの朽木を見つけて、7月6日にいろいろ採集したのだが、その日以来、何度もこの朽木を見回っているにもかかわらず、キノコゴミムシだけには7月6日以来お目にかかっていなかった。コキノコゴミムシとハギキノコゴミムシはいつも見つかっていたのだが。
そのキノコゴミムシに、やっと再び出会うことができた。3種のキノコゴミムシ類の中では一番大きく、赤色の斑紋も鮮やかである。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント