大きくて奇麗なハネカクシ
毎週職場の外にも調査に出かけているが、職場の中の畑でも同時進行で調査している。
今日、職場のキャベツ畑のピットフォールトラップを調べたら、大きな金色に光る奇麗なハネカクシが入っていた。職場の外での調査のときにも一度見つけたことがある種だ。
名前は「キンボシハネカクシ」。ここらあたりで普通に見られる大きなハネカクシにクロガネハネカクシというのがあるが、それと同じぐらいの大きさで、金色の毛が生えている。あちこちで見られるということは、普通種なのかも知れないが、奇麗な種が採れると嬉しい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント