2010年・クマゼミ初鳴き(6月30日)
今朝、自宅で朝食を摂っていたらクマゼミの鳴き声が聞こえて来た。7時半頃から数回。今年の初鳴きである。
クマゼミの初鳴きは、例年より早い気がする。だとすると、今年はクマゼミが大発生か?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
今朝、自宅で朝食を摂っていたらクマゼミの鳴き声が聞こえて来た。7時半頃から数回。今年の初鳴きである。
クマゼミの初鳴きは、例年より早い気がする。だとすると、今年はクマゼミが大発生か?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。クマゼミ、早いですね。熊本でも早ければ今頃ですが、大体7月に入ってからだったと思います。西条/広島は寒い場所なので、羽化のピークは7月下旬です。
投稿: Zikade | 2010年6月30日 (水) 08時17分
Zikadeさん、コメントありがとうございます。
調べてみたら、クマゼミの初鳴きは例年より一週間以上早いようです。ここ数日の酷暑で鳴き始めが早かったのかも知れませんし、今年は超大発生になるのかも知れません。ニイニイゼミはほぼ例年並みか、やや遅い程度です。
投稿: Ohrwurm | 2010年6月30日 (水) 19時43分
もうクマゼミが鳴き出しましたか!
私は今日、ニイニイとアブラを初聞きしました。
投稿: シロヘリ | 2010年6月30日 (水) 19時58分
シロヘリさん、こんにちは。
アブラゼミも出てきましたか!
アブラゼミも例年より少し早くないですか?
投稿: Ohrwurm | 2010年6月30日 (水) 20時48分