職場の庭にミイデラゴミムシ
こちらに転勤して2か月ほどした頃から続けているので、もう5年半近くも職場の庭でピットフォールトラップの調査を行っている。始めた当初の研究は一応終了しているので、もう続ける必要は全くないのだが、どんな虫が活動しているのかを知ることができるという利点もあるので、惰性で調査を続けている。将来的には、何らかの形で報告としてまとめられたら良いと思ってはいるが。
今日、調査をしたところ、ほとんど何も入っていなかったのだが、ミイデラゴミムシが1頭だけ入っていた。ミイデラゴミムシは、どちらかと言えばこの庭よりも畑の方に多く見られるので、ミイデラゴミムシだけが入っていたというのはちょっと珍しいことだ。今の時期なら、例年オオクロナガオサムシの方がずっと普通に見られるのだ。
ミイデラゴミムシは「おなら」をするゴミムシということでよく知られているが、やはりこういう「有名人」が採れると気分が良い。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント