クツワムシ vs アオマツムシ
クツワムシもアオマツムシも、どちらも騒々しい鳴き声の虫だ。
今日は仕事がなかなか片付かず、真っ暗になってからの帰宅になってしまい、その頃には、職場の前ではアオマツムシが騒々しく鳴いていた。クツワムシも鳴いているはずだと思って耳を澄ますと、ちょっと離れたところから鳴き声が聞こえてきた。
クツワムシの鳴き声は騒々しいはずなのだが、アオマツムシの「騒音」にかき消され、騒々しさを感じることはできなかった。
帰り道の途中にもクツワムシが多い場所があるのだが、ここではクツワムシは多少は健闘していたものの、やはりアオマツムシの鳴き声に完全に負けていた。
この時刻になると、アオマツムシの鳴き声も少しは治まってくるので、クツワムシが息を吹き返しているかも知れないが、実際はどうなのだろうか。我が家ではクツワムシの鳴き声を聞くことができないので、現地まで出かけないことには確かめることができない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント