2008年ムシの日
今日はムシの日だ。語呂合わせであることは言うまでもない。しかしながら、雨こそ上がったものの、今日も天気が悪い。
いつものように職場にしかけたトラップを調査したところ、今年初めてルイスオオゴミムシが入っていた。赤や紫の光沢をもった奇麗なゴミムシだ。これまでに何度かトラップに入ったことはあったが、それほど多い種ではない。だから、ムシの日の記念になりそうだ。常連ではあるが、アカガネアオゴミムシも2頭入っていた。今年は例年より少ない感じで、1日に複数の個体が得られたのは、今日が初めてだ。これもムシの日の記念になりそうだ。
帰宅してから夕食をとり、近所を散歩した。ムシの日なのでクワガタのポイントに立ち寄ってみた。去年の秋に、雑木がバッサリと伐られてしまったので、もうクワガタは見られないかと心配していたのだが、辛うじて一番大きなクヌギの木は難を免れている。そこに行ったら、コクワガタの雌が1頭いた。これもまたムシの日の記念になりそうだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント