« 手作り餃子 | トップページ | 堀坂山へ »

2008年5月 5日 (月)

今年も電波で狐狩り 中電津ハムクラブ主催 第25回FOXハンティング

 今年の子供の日も、去年と同様、中電津ハムクラブのお世話で開催されているFOXハンティングに出かけた。朝から時折雨が降り、開催が心配されたが、何とか天気は持ってくれた。
 今年は3人の息子たちが全員参加する、と昨日までは言っていたのだが、結局次男は参加しないと言うことになったので、去年と同様に、長男と三男とぼくの3人で参加することになった。
 この催しに参加するのは3回目になるので、何人か顔なじみもでき、挨拶を交わした。
 電波の発信源を探り当てるだけのかなり単純な遊びだが、無線に関する知識も必要とするし、歩き回る体力も必要なので、それなりに面白い。だから毎年参加するわけだ。もっとも、開催場所が我が家から歩いて10分ほどの近所であることも大きい。遠くで開催されるなら、参加しない可能性が高い。
 去年は長男が優勝したので、連覇を狙っていたにちがいない。ぼくは去年よりも良い成績をとることが目標だ。
 電波の発信源を2つ見つけるのだが、1つ目は比較的簡単に見つかった。ところが、2つ目は電波が強すぎて、発信源の近くに行かなくても近くに行ったかのような錯覚に陥り、なかなか辿り着けない。最後は、無線機のアンテナをはずすことで、やっとのこと発信源に辿り着いた。ゴールに戻るまでに32分もかかってしまった。しかしそれまでに、長男も三男も戻ってきておらず、一応去年の雪辱は果たせた。
 今年の優勝者は中学生だった。17分ほどでゴールした。ぼくは5位だった。順位は去年と同じ。参加者が去年より若干少なかったので、ちょっと後退した感じだ。長男はかなり遅れた。去年の優勝はビギナーズラックだったのかも知れない。それとも、まだ免許をとっていないバチが当たったのかも知れない。
 それはともかく、今年も十分に楽しませていただくことができたので、中電津ハムクラブの皆さんには感謝したい。
 今年もさいごに、今日参加した少年少女たちの写真を貼っておく。
20080505blog1

|

« 手作り餃子 | トップページ | 堀坂山へ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も電波で狐狩り 中電津ハムクラブ主催 第25回FOXハンティング:

« 手作り餃子 | トップページ | 堀坂山へ »