またまた雪が積もった
今朝起きたら、また庭が真っ白になっていた。津市では7cmの積雪とのことだ。本当に今年は雪が多い。つい一昨日ヒバリのさえずりを聞いたばかりだが、また冬に戻ってしまった。ヒバリはどうしているのだろうか?
北日本では大荒れの天気のようだが、こちらはそれほどでもなかった。
明日は天気は良さそうだが、朝は冷え込むようだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
今朝起きたら、また庭が真っ白になっていた。津市では7cmの積雪とのことだ。本当に今年は雪が多い。つい一昨日ヒバリのさえずりを聞いたばかりだが、また冬に戻ってしまった。ヒバリはどうしているのだろうか?
北日本では大荒れの天気のようだが、こちらはそれほどでもなかった。
明日は天気は良さそうだが、朝は冷え込むようだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年は南の地方もたびたび雪が積もってますね。
ここ北国は、相変わらずの吹雪と積雪ですが、確実に日が長くなりました。ヒバリではないけれど、シジュウカラがさえずっていたので、野鳥たちも春だと認識しているようです。
投稿: JG | 2008年2月25日 (月) 21時28分
写真が欲しいとこです(^_^)
投稿: 熊80 | 2008年2月26日 (火) 11時12分
桑名も朝の9時頃からまた雪になり、一時は1センチくらい積もりましたが、お昼過ぎから雨になりました。今も屋根は白いままです。今年はほんとによく降ります。
投稿: chunzi | 2008年2月26日 (火) 15時56分
JGさん、こんにちは。
会議でツクバまで行っておりましたので、お返事遅くなりました。もう半月もすれば、畑の雪も融ける頃かなぁ、などと、昔のことを思い出しております。天気予報を聞いていたら、今は寒いけど3月になったら急に暖かくなる、などと言っておりました。本当かなぁ?
熊80さん、いつもどうも。
同じような写真になるので、今回は省略してしまいました。ツクバは寒かったですけど、天気は良かったので、それほど辛くはなかったです。
投稿: Ohrwurm | 2008年2月27日 (水) 22時29分