« マイマイカブリの幼虫の大顎 | トップページ | 萬善堂らくご倶楽部「古今亭志ん輔の会」 »

2007年7月 8日 (日)

真打ち登場・・・クマゼミ

 朝食を済ませてパソコンに向かっていたら、クマゼミCryptotympana facialis (Walker, 1858) の鳴き声が聞こえて来た。ここ数日は梅雨前線が南に下がって、比較的過ごし易い日が続いていたので、クマゼミが出て来るのままだまだ先のことかと思っていたが、予想がだいぶ外れてしまった。今朝も晴れ間こそあるのだが、まだ夏の天気ではなく梅雨空だ。でも、夏はもうすぐそこだ。

|

« マイマイカブリの幼虫の大顎 | トップページ | 萬善堂らくご倶楽部「古今亭志ん輔の会」 »

コメント

 私も今朝自宅から、クマゼミが聞こえました。そのまま、宮川村の山中(標高600m付近)へ行くと、今度は一度だけミンミンゼミも聞くことができました。
 夏ですね・・・

投稿: シロヘリ | 2007年7月 8日 (日) 20時30分

シロヘリさん、こんにちは。市内で一斉に鳴き出したんでしょうかね。山の中ではミンミンゼミですか!ヒグラシやアブラゼミもそろそろでしょうね。

投稿: Ohrwurm | 2007年7月 8日 (日) 22時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真打ち登場・・・クマゼミ:

« マイマイカブリの幼虫の大顎 | トップページ | 萬善堂らくご倶楽部「古今亭志ん輔の会」 »