« 葛根湯が頭痛に効いたような気がする | トップページ | ウグイスのさえずり »

2007年3月18日 (日)

月面反射通信

 ネットで朝日新聞のサイトでアマチュア無線の月面反射通信の記事を見て、昔のことを思い出した。アマチュア無線の世界を知ってから、月面反射通信のことを知ったので、一度は月面で反射された電波の信号を聞いてみたいと思っていたが、知り合いのアマチュア無線家でそんなことをやっている人は全くいなかったので、縁の無いことだと思っていた。ところが、全く思いがけないところで月面反射通信をやっているアマチュア無線家と知り合う事ができた。
 今を去る事10年以上も前のことだ。九州は福岡県の久留米市に住んでいたとき、地元の合唱団で歌を歌っていた。どのようないきさつだったか、今では思い出せないが、その合唱団の団員の人がアマチュア無線家だということがわかり、いろいろ話をしているうちに、一度遊びにいらっしゃい、ということになり、家族揃ってお宅にお邪魔することになった。自宅の庭には巨大なパラボラアンテナが設置されており、室内には自作の高周波パワーアンプがあった。ちょうど月が出ている時間だったので、実際に電波を出してもらった。すると、何秒かあとに、その電波が返ってくる信号が受信機から聞こえた。非常にかすかな信号ではあったが、月面で反射された電波ということに疑いはなかった。一度は聞いてみたいと思っていたので、大変感激した。
 その後のことだったが、そのアマチュア無線家である森七郎さんは、月面反射通信の世界では、日本での先駆け的な存在だということを知った。非常に柔らかな物腰で、とてもそのような偉大な人には見えなかったのは意外だったと今でも思う。

|

« 葛根湯が頭痛に効いたような気がする | トップページ | ウグイスのさえずり »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月面反射通信:

« 葛根湯が頭痛に効いたような気がする | トップページ | ウグイスのさえずり »